IT企業でうつ病

IT業界で10年勤務。うつ病2回。勃起不全。只今闘病中でこれからの人生をどう生きていこうか考え中。

客観性が失われる鬱病

 100%の「客観性」なんてものは持ち得ないことは知っているが、健康だった頃は自分の変化に対して一定の認識を持てていたように思う。

 しかし、鬱病になると100%「主観的」にしか頭があたらかず、その影響もあり「希死念慮」などの感情に思考が支配され、麻痺し、生きる気力を失う。

 故に久しぶりに会った人に「顔色良くなったね」「話せるようになったね」など「前回会った時との変化」をそれとなく伝えられると嬉しいものだ。

 自分では「全然良くなってないな〜」「相変わらずだな〜」としか思ってない。見た目に関して言えば全く興味がなくなっているため、鏡も見なければヒゲも剃らない。そんな状況の中「前向きな変化」を他人から言われるのは助かる。

 例を上げれば暇がないが、こういうことが病気に対しては良い薬だ。故に、一人きりで完治させられる病気ではないと感じている。

 自分の思考パターンを研究し、それを改善しながら心身を健康に保つことが鬱病を治していく上では大切であり、それにブーストをかけるのが「他人から変化を指摘され、それを自覚すること」であると思う。

 一種の認知療法に似ているのではなかろうか。

 こういう経験があり、最近ではなるべく仲の良い知人友人と会うようにしている。これも大きな変化。これを良い方向につなげて病気を完治させたいと願うばかりである。